05/10/2020 / 最終更新日時 : 05/10/2020 zenliving 禅語 諸行無常 (しょぎょうむじょう) 仏教の根本思想。この世のあらゆる物事は刹那の間にま変化を繰り返す。一瞬たりとも同じ状態の事象は存在しない。 Everything changes constantly.
05/07/2020 / 最終更新日時 : 05/07/2020 zenliving 社長のためのお役立ち情報 【社長のための】米国中小企業のCOVID-19の影響 【社長のための】シリーズです。社長、将来の社長、リーダーの皆様に参考になる情報をお届けします。 失業保険受給者は現在1,799万人 米国中小企業の3,000万人の雇用の危機 特に飲食業、カスタマーサービス、営業が対象 学 […]
05/06/2020 / 最終更新日時 : 05/06/2020 zenliving 時事ネタ 【マッキンゼー】コロナ後をイメージする 戦略コンサルティング・ファーム マッキンゼーの2020年5月のレポート” From surviving to thriving: reimagining the post-COVID-19 return”が示唆に富む内容 […]
05/06/2020 / 最終更新日時 : 05/03/2020 zenliving 禅語 大道透長安 (だいどうちょうあんにとおる) 例え苦しくても一回度胸を決めてやるべき道を選んだほうが結局は近道になる。 Decide the direction and focus on it.
05/05/2020 / 最終更新日時 : 05/03/2020 zenliving 禅語 吹毛剣 (すいもうけん) 凄い剣も磨かなかったら切れ味が悪くなる。名刀も磨かなければ錆びる。自分の心は自分でしか研げない。 only you can improve yourself.
05/04/2020 / 最終更新日時 : 05/03/2020 zenliving 禅語 雨滴声 (うてきせい) 分かったつもり。雨の音を聞いて雨音という。想像したのか、体感したのか。 Pretend to understand things.
05/04/2020 / 最終更新日時 : 05/04/2020 zenliving 禅語 功夫弁道 (くふうべんどう) 何事も工夫すること、工夫することが修行。実験を積み重ねる。 trial and error.
05/04/2020 / 最終更新日時 : 05/04/2020 zenliving 禅語 大道無門 (だいどうむもん) 道は大きく誰にも開かれていて出入りする門もない。完全な自由、縛られることなくこだわることもない。こうあるべき、こうでなければならないはない。 Life is big canvas to paint.
05/03/2020 / 最終更新日時 : 05/03/2020 zenliving 禅語 主人公 (しゅじんこう) 本当の自分自身・真実に目覚め意識すれば苦しみは生まれない。自分自身とは何かを突き詰めて考えると無に行き着く。体は文句を言わない、喜怒哀楽の感情は自身で作り出している。 Everything comes from my h […]
05/03/2020 / 最終更新日時 : 05/03/2020 zenliving 禅語 無 (む) 「ある」に対する「ない」ではなく、絶対の無のこと。仕事の時は仕事だけ、遊ぶ時は遊ぶだけ。自分をなくし役になりきれば、何故自分がた悩むこともなくなる。 Focus on this present moment.