06/10/2020 / 最終更新日時 : 06/10/2020 zenliving 禅語 形直影端 (かたちなおければかげただし) 身体の姿勢が美しければその人の影もおのずから美しい。 Posture has a direct effect on the way we look, feel, and perform. With great postu […]
06/09/2020 / 最終更新日時 : 06/08/2020 zenliving 禅語 善因善果 (ぜんいんぜんか) よい行いをすれば良い結果がついてくる。今を精一杯、心をこめて、丁寧にやる。 Good practice brings good thing.
06/08/2020 / 最終更新日時 : 06/08/2020 zenliving 禅語 薫習 (くんじゅう) 衣替えの際に防虫香という香りの良いお香を衣の間に挟んでしまっておくと次にその衣に袖を通すときにほのかな香が移っている。良い師についているとその立ち居振る舞いや考え方、ものの見方、価値観などが自分の身についてくる。 Fol […]
06/01/2020 / 最終更新日時 : 06/01/2020 zenliving 禅語 慈悲喜捨 (じひきしゃ) 慈 慈しみの心 相手の幸せを願う心 非 非の心 相手の苦しみ・悲しみを理解、共感 喜 喜の心 相手の喜び・楽しさを理解、共感 捨 捨の心 手放す、捨て置く、反応しない心 慈悲喜捨の心がけは人生の土台。まずは思いやり。 p […]
06/01/2020 / 最終更新日時 : 06/01/2020 zenliving 禅語 不苦不楽 (ふくふらく) 快・不快のどちらでもない状態。心の状態は二者択一だから快の反応を大事にし、不快な反応をしない。 Comfortable feeling.
05/29/2020 / 最終更新日時 : 05/29/2020 zenliving 禅語 只管打坐 (しかんたざ) ただ、ただ、座る。同じことを毎日毎日繰り返す。ただ、しなければならないことをする。 Just sitting every day.
05/27/2020 / 最終更新日時 : 05/27/2020 zenliving 禅語 将錯就錯 (しょうさくしゅうさく) 間違いに間違いを重ねること。間違っていることを間違っていると認識すること。間違ってもひたむきに続ける。 Continue doing the practice even you do some mistakes.
05/22/2020 / 最終更新日時 : 05/20/2020 zenliving 禅語 開門福寿多 (もんをひらけばふくじゅおおし) なにもかも包み隠さず、あからさまにしてしまえば、良いことが沢山ある。抱え込まず助けを求める。 You don’t need to hide anything. Somebody will help you.
05/21/2020 / 最終更新日時 : 05/18/2020 zenliving 禅語 相利共生 (そうりきょうせい) お互いの利益になることを考え、そのために行動し共に生きていこう。おかげさま、ありがとうの心。 Live together doing mutually beneficial things.
05/20/2020 / 最終更新日時 : 05/18/2020 zenliving 禅語 香厳撃竹大悟 (きょうげんげきちく) 道を掃除していたとき、突然飛んだ小石が竹を撃った音を聞き、たちまち悟ったという故事。経典や知識の及ばぬところに悟りの道が開ける。コツコツと努力を続ける習慣。 Continue the practice long time […]