08/17/2020 / 最終更新日時 : 08/17/2020 zenliving 禅語 清寥寥白的的(せいりょうりょうはくてきてき) 心が透き通って明瞭な状態。人の話を聞いていて何か意見を言いたくなったりしても、それはひとまず脇に置いて目の前の相手の話に集中し直す。ただただ静かな心で相手の言葉に耳を傾ける。 Just listen to others.
08/16/2020 / 最終更新日時 : 08/16/2020 zenliving 禅語 法喜禅悦(ほうきぜんえつ) 法という教えに触れることを喜びとし、禅という修行に謹むことを悦びとする。やらされているのではなく、させていただく。 Have a chance to do, not be forced to do.
08/14/2020 / 最終更新日時 : 08/14/2020 zenliving 禅語 是生滅法 (ぜしょうめっぽう) 全てのものは生まれては消える。何事も生じては滅びる。 the law of arising and ceasing. the law of creation and destruction
08/12/2020 / 最終更新日時 : 08/12/2020 zenliving 禅語 心無累 (しんむるい) 心配事がなく心安らかなこと。心に気にかかることや煩わしいことがない。世俗の欲や執着を離れた世界。 No worries, everything is fine.
08/11/2020 / 最終更新日時 : 08/11/2020 zenliving 禅語 常行一直心 (つねにいちじきしんをぎょうず) 真っ直ぐな心、清らかな心で、目の前の物事に打ち込むということ。周りで何が起きようと、誰かに追い越されようと、一心に自分のなすべきことをやる。そうすると、ゆるぎない自信が生まれ、物事に動じない自分が生まれる。 Purely […]
08/10/2020 / 最終更新日時 : 08/10/2020 zenliving 禅語 千里同風 (せんりどうふう) どんなに時間と空間が隔たっていても、同じ風が吹いていること。 same wind even if you are in different place/time.
08/06/2020 / 最終更新日時 : 08/04/2020 zenliving 禅語 随所快活 (ずいしょかいかつ) どんな時もどこにいても、上機嫌でいる。 I feel excellent anywhere & anytime.
08/05/2020 / 最終更新日時 : 08/03/2020 zenliving 禅語 一日清閑一日福(いちじつのせいかん いちじつのふく) 俗事から解き放たれて、静かな場に身を置き、一日心穏やかに過ごす。この幸福平安は何にたとえられよう。 You will be happy when you slow down and be calm in a busy w […]
08/04/2020 / 最終更新日時 : 08/03/2020 zenliving 禅語 心外無別法(しんげにべっぽうなし) 私たちの平和な気持ちも、すさんだ気持ちも、あなた自身の心の持ち方一つ。それ以外には何もない。 人がものごとに対処する姿勢は、たいていの場合は二通りしかありません。肯定的か否定的、鮮明か不鮮明、積極的か消極的、自責か他責、 […]
08/03/2020 / 最終更新日時 : 08/03/2020 zenliving 禅語 雪月花(せつげっか) 四季折々の美しさの総称。 自然の美しさを見て、美しいと感じる心、ゆとりがなければ、ただ目の前を通り過ぎていくだけ。 美しいものを見て、「あの人にも見せてあげたい」「この美しさを分かち合いたい」と、誰かを思う心を大切に。 […]