コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

禅的な暮らし

2021年6月

  1. HOME
  2. 2021年6月
06/06/2021 / 最終更新日時 : 06/18/2021 zenliving 書評

【書評-130】 こころのセキュリティ

こころのセキュリティ 爆発寸前のあなたを幸せに導く「日々の指針」 アルボムッレ・スマナサーラ スリランカ上座仏教(テーラワーダ仏教)長老。 スリランカの国立大学で仏教哲学の教鞭を とられたのち、1980年に派遣されて来日 […]

06/05/2021 / 最終更新日時 : 06/17/2021 zenliving 書評

【書評-129】 ブッダの言葉とは

ブッダの言葉とは アルボムッレ・スマナサーラ スリランカ上座仏教(テーラワーダ仏教)長老。 スリランカの国立大学で仏教哲学の教鞭を とられたのち、1980年に派遣されて来日。 ブッダの教えは煩悩を絶って解脱に達するもの。 […]

06/04/2021 / 最終更新日時 : 10/15/2021 zenliving 書評

【書評-128】 なぜ人生は、うまくいかないのか?

なぜ人生は、うまくいかないのか? アルボムッレ・スマナサーラ スリランカ上座仏教(テーラワーダ仏教)長老。 スリランカの国立大学で仏教哲学の教鞭を とられたのち、1980年に派遣されて来日。 客観的に見てみると誰の人生も […]

06/03/2021 / 最終更新日時 : 10/15/2021 zenliving 書評

【書評-127】 超訳 般若心経

超訳 般若心経 すべての悩みが小さく見えてくる 境野勝悟 たった262文字に凝縮された仏教の真髄。 すごくつらい環境にありながら、とても楽しい生き方に目覚めることができる。 【心に響いた教え】 善悪はない、頭を空っぽにす […]

06/02/2021 / 最終更新日時 : 06/17/2021 zenliving 書評

【書評-126】 小さな悟り 人生には小さな答えがあればいい

小さな悟り 人生には小さな答えがあればいい 枡野俊明 筆者は横浜市鶴見区にある 曹洞宗徳雄山建功寺(最寄駅:鶴見駅、菊名駅)のご住職。 多摩美術大学 環境デザイン学科教授。 国内外で禅の庭をデザイン。 あれこれ考えこまな […]

06/01/2021 / 最終更新日時 : 06/17/2021 zenliving 書評

【書評-125】 禅「心の大そうじ」

禅「心の大そうじ」 枡野俊明 筆者は横浜市鶴見区にある 曹洞宗徳雄山建功寺(最寄駅:鶴見駅、菊名駅)のご住職。 多摩美術大学 環境デザイン学科教授。 国内外で禅の庭をデザイン。 心に塵や埃が積もっている、澱みを取り除く […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3

最近の投稿

高市早苗氏 決選投票前の演説

10/04/2025

米ヘグセス国務長官の演説(2025年10月)ー日本語訳

10/03/2025

観光客の消費税免税措置

10/01/2025

ベースフード

09/29/2025

トレッキングシューズ

09/28/2025

1【演説全文】小林鷹之氏 自民党総裁選挙2025

09/23/2025

2【演説全文】茂木敏充氏 自民党総裁選挙2025

09/23/2025

3【演説全文】林芳正氏 自民党総裁選挙

09/23/2025

5【演説全文】小泉進次郎氏 自民党総裁選挙2025

09/23/2025

4【演説全文】高市早苗氏 自民党総裁選挙2025

09/23/2025

カテゴリー

  • お役立ちグッズ
  • お知らせ
  • お食事処
  • アメリカ生活
  • 参考サイト
  • 取り組んでいること
  • 夢中になっていること
  • 持ち物リスト
  • 教養・学び
  • 時事ネタ
  • 書評
  • 本
  • 社長のためのお役立ち情報
  • 禅語

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月

知識を蓄えるには読書が一番

2019年以降に読んだ本はこちら

Copyright © 禅的な暮らし All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

管理人の性格診断結果

興味のある方は こちら

お寺参り

お参りした寺院は こちら

最近の記事

  • 高市早苗氏 決選投票前の演説
  • 米ヘグセス国務長官の演説(2025年10月)ー日本語訳
  • 観光客の消費税免税措置
  • ベースフード
  • トレッキングシューズ

カテゴリー

  • お役立ちグッズ (3)
  • お知らせ (1)
  • お食事処 (1)
  • アメリカ生活 (18)
  • 参考サイト (1)
  • 取り組んでいること (6)
  • 夢中になっていること (1)
  • 持ち物リスト (11)
  • 教養・学び (24)
  • 時事ネタ (11)
  • 書評 (175)
  • 本 (2)
  • 社長のためのお役立ち情報 (1)
  • 禅語 (258)

買って良かったもの

生活向上アイテム