コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

禅的な暮らし

2021年5月

  1. HOME
  2. 2021年5月
05/09/2021 / 最終更新日時 : 05/15/2021 zenliving 禅語

【書評-104】 一生役立つブッダの育児マニュアル

一生役立つブッダの育児マニュアル アルボムッレ・スマナサーラ スリランカ上座仏教(テーラワーダ仏教)長老。 スリランカの国立大学で仏教哲学の教鞭を とられたのち、1980年に派遣されて来日。 生きとし生けるものが幸せであ […]

05/08/2021 / 最終更新日時 : 05/14/2021 zenliving 書評

【書評-103】 恐れることは何もない

恐れることは何もない アルボムッレ・スマナサーラ スリランカ上座仏教(テーラワーダ仏教)長老。 スリランカの国立大学で仏教哲学の教鞭を とられたのち、1980年に派遣されて来日。 仏教はこの世を生きる人間の生きた智慧。 […]

05/07/2021 / 最終更新日時 : 05/13/2021 zenliving 書評

【書評-102】 心穏やかに生きる 釈迦の教え

心穏やかに生きる 釈迦の教え 大栗道縈 徳島県四国八十八カ所第十三番霊場生まれ 真言宗僧侶 人は皆さまざまな問題を抱えながら生きている。 お釈迦さまが自然の道理、永遠の真理を説く物語。 【心に響いた教え】 心を乱されず、 […]

05/06/2021 / 最終更新日時 : 05/12/2021 zenliving 書評

【書評-101】 ポケット般若心経

ポケット般若心経 大栗道縈 徳島県四国八十八カ所第十三番霊場生まれ 真言宗僧侶 この世の中の仕組みと、ものの道理を説いた 般若心経をよく読み、解釈をし、いつも 身に付けてこれを敬えば、あらゆる人の 苦しみを抜いて、楽しみ […]

05/05/2021 / 最終更新日時 : 05/11/2021 zenliving 書評

【書評-100】 般若心経は間違い?

般若心経は間違い? アルボムッレ・スマナサーラ スリランカ上座仏教(テーラワーダ仏教)長老。 スリランカの国立大学で仏教哲学の教鞭を とられたのち、1980年に派遣されて来日。 お釈迦さまは誰でも理解できる言葉で 真理= […]

05/04/2021 / 最終更新日時 : 05/10/2021 zenliving 書評

【書評-99】 眠れなくなるほど面白い般若心経

眠れなくなるほど面白い般若心経 宮坂宥洪 真言宗照光寺住職。 智慧という完成の心、般若心を説いたお経。 【心に響いた教え】 五蘊 体がある、感覚がある、イメージを持つ、深層意識がある、判断をする。 自分をしばっているのは […]

05/03/2021 / 最終更新日時 : 05/08/2021 zenliving 書評

【書評-98】 あれこれ考えないで、坐りなさい

あれこれ考えないで、坐りなさい 秋葉玄吾 駒澤大学卒業、永平寺で修行。 北アメリカ開教師に任命される。 オークランドに好人庵禅堂を建立。 アメリカでは約700名のお坊さんが活動中。 【心に響いた教え】 生きていれば迷って […]

05/02/2021 / 最終更新日時 : 05/07/2021 zenliving 書評

【書評-97】 心が澄みわたる名僧の言葉

心が澄みわたる名僧の言葉 リベラル社 日本に仏教が伝えられてから1500年、 迷いを断つ名言集。 【心に響いた教え】 誠実に正直に生き、人々に愛情を持って接する気持ち。いつも自分のそばにある真心を育てていく。あるがままを […]

05/01/2021 / 最終更新日時 : 05/06/2021 zenliving 書評

【書評-96】 心が洗われるブッダの言葉

心が洗われるブッダの言葉 リベラル社 法句経から真理を伝える言葉を紹介する本。 【心に響いた教え】 憎しみや怒りを捨てれば心や周りの世界が安らかなものになる。後悔することなく喜びを感じる行為は善い行為。本当の幸せを追求す […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3

最近の投稿

アメリカの大学進学

10/17/2022

福砂屋 カステラ

09/26/2022

スーパーでの買い物

09/06/2022

麻布永坂 更科本店

07/02/2022

ボーイング757

05/19/2022

アルバ

05/18/2022

Jリーグ

05/17/2022

フロリダ

05/16/2022

Urgent Care

05/15/2022

カレッジ・サッカー

05/14/2022

カテゴリー

  • お食事処
  • アメリカ生活
  • 参考サイト
  • 取り組んでいること
  • 夢中になっていること
  • 持ち物リスト
  • 教養・学び
  • 時事ネタ
  • 書評
  • 本
  • 社長のためのお役立ち情報
  • 禅語

アーカイブ

  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月

知識を蓄えるには読書が一番

2019年以降に読んだ本はこちら

Copyright © 禅的な暮らし All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

管理人の性格診断結果

興味のある方は こちら

お寺参り

お参りした寺院は こちら

最近の記事

  • アメリカの大学進学
  • 福砂屋 カステラ
  • スーパーでの買い物
  • 麻布永坂 更科本店
  • ボーイング757

カテゴリー

  • お食事処 (1)
  • アメリカ生活 (18)
  • 参考サイト (1)
  • 取り組んでいること (6)
  • 夢中になっていること (1)
  • 持ち物リスト (11)
  • 教養・学び (24)
  • 時事ネタ (3)
  • 書評 (175)
  • 本 (2)
  • 社長のためのお役立ち情報 (1)
  • 禅語 (257)

買って良かったもの

生活向上アイテム