【書評-35】 禅的持たない生き方を作る

禅的持たない生き方

金嶽宗信

京都大徳寺大仙院住職尾関宗園師に就き得度。

東京・渋谷区広尾の臨済宗大徳寺派香林院住職

保護司、教誨師などを務めるほか

NHK大河ドラマ「功名が辻」「風林火山」の仏事監修。


制約があったほうが人生上手く行く。

はじめからモノがないほうが心豊かに過ごせる。

いかに自分に厳しくなれるかが修行などの

生活の智慧が満載の書。


【心に響いた教え】

威儀即仏法 日常生活のすべての動作が仏法そのもの、日常生活のなかに修行がある。モノを持たないほど幸せな世界が広がる。

なくても生活できるものか?全てのものは基本的に捨てることを前提とする。無駄なものは買わない。日用品と食料品以外のものはほとんど買わない。

最大の努力をするのに、最小の利益で納得できる人間を菩薩という。自分の体は道具の一つ、大切に扱う。孤独に生きずに、自立して自分の人生を生きよ。

いかに自分の持っているものを人に与えられたかで尊敬される。無事こそが、幸せなのだ。幸せは自分の中にある。

悪い感情を持たない。

人と比較しない。自分の持てる力を最大限に生かす。

自分の長所・短所を否定せずに受け入れる。

今置かれた場所で自分が主体となって無心に精一杯やる

禅的 持たない生き方

知識を蓄えるには読書が一番