【書評-170】感情の整理ができる人は人生うまくいく

感情の整理ができる人は人生うまくいく

枡野俊明

筆者は横浜市鶴見区にある

曹洞宗徳雄山建功寺(最寄駅:鶴見駅、菊名駅)のご住職。

多摩美術大学 環境デザイン学科教授。

国内外で禅の庭をデザイン。


風が雲を運ぶように感情を受け流す。

喜怒哀楽に心を委ねることなく心静かに。

自身の心の持ちようを一歩ずつ高めていく。


【心に響いた教え】

喫茶喫飯、あれこれ考えずにいまやっていることだけに心をこめる。

いまという一瞬に全力を尽くしていれば後ろには必ず道ができる。

真正面からぶつかる、断られることを怖がらない。うまくいかなければご縁がなかった。

少しずつ相手の心の中に入り揺らぐことのない信頼関係を作る。無理やり繋ぎ止めずに自然の流れに任せる。

自分が持っている良さを見つめ活かす。

他人の人生をなぞるより自分の道を歩く。才能を開花させるには続けること。落ち込まずに自分の才能を信じる。

コツコツと努力して小さな成功体験を積み重ねる。

今ある自分を全面的に肯定する、これが自分の生き方・人生だ。

自分を大切にする。

いかにぶつからないように自己主張していくか。

全ての人に素晴らしいものがある。自分にしかできないやり方を見つける。

素直に謝ることは人付き合いの基本。

にっこり笑って挨拶をする。

徳のある人の下には沢山の人が集まってくる。

周りの雑音を気にせず人のためになるよう心掛けをする。またまだ自分には徳が足りない。

誰かを幸せにする。仕事を通して人とかかわる。

足りないものを足すよりいらないものを捨てる。

一つの会社だけが唯一無二の土俵ではない。

感情的にならない、考え抜く。自分の本音はどこにあるのか。

失敗を恐れず挑戦する。諦めない強い気持ち。

態度と努力は自分が100%決められる。

道は必ず開ける。目の前にある階段を登る。結果や評価を気にせずただ目の前のことに集中する、全力で立ち向かう。

答えを求めるのをやめる、もともと正しい答えなどない。

考えるより体で感じること。

やらされないで主体的に取り組む。

人生は他人のものでなく自分のもの。今やるべきことを必死にやると、周囲は魅力とエネルギーを感じる。

他人を羨んだところで自分は何も変わらない、無駄な時間を過ごすだけ。

自分にとっての程よい加減。

仁運自在、流れに身を任せる。あがいても仕方がない、何とかなるさ。

あの人がいてくれてよかった。

何もないということは何でもできるということ。

災い転じて福となす。

済んでしまったことはくよくよしても仕方がない。大丈夫、何とかなるさ。

人のために尽くすこと、幸せを分け与えること、これこそ人としての幸せ。

知識を蓄えるには読書が一番